こんにちは!
GOLGO整体院の渡邊です。
今回は肩こりについてお話していきます。
肩凝りは多くの方が悩まれる、いわば国民病のようなものです。
デスクワークをされている方はもちろん、男性、女性、学生さんも肩凝りを自覚されることが多いです。
肩凝りは日常的な体の使い方の方より、筋肉の使い方に不均等が起こり、骨格の歪みが出来ることで重さや不快感が生まれます。
辛さを感じる部分へのマッサージや塗り薬、温浴によって緩和されることもあります。
ですが根本的に体を変えるためには、お体本来の機能を目覚めさせる必要があります。
肩甲骨は可動性が大きい部位ですし、背骨の胸椎も見た目の印象より動く部位です。
前屈みの姿勢は頭を支える為に首の付け根に過剰な負担を起こし、血行不良や筋疲労を起こします。
肩凝りは辛さを感じる部分だけに刺激を入れるのではなく、本来動くべき部分を動かして、元々動かない方が良い部分は使わなくて良くする、そのようなお体の機能回復が必要です。
GOLGO整体院は一時のお体の楽さを感じて頂くだけではなく、本来の楽な体の使い方・ケア方法まで計画的にお伝えしていきます。
お困りの方は一度ご相談下さい。
この記事へのコメントはありません。